アイギーク株式会社 (東京都目黒区、社長:デイビッド L. スミス、代表:内田あゆみ) は本日、マッキントッシュユーザ向けのグラフィックキャプチャソフト「Snapz Pro X (スナップズプロ エックス」を5月22日よりアイギーク・ウェブサイトのオンラインショップ( http://www.igeekinc.com )から販売しました。Snapz Pro Xは、Ambrosia Software社が開発しアイギークが日本で販売するもので、コンピュータスクリーン上のあらゆる動きを全てキャプチャし、キャプチャする画像へのエフェクトやプレファレンスを事前に設定することも可能で、好きなフォーマットでデータを保存することができます。Snapz Pro Xを使用すると、従来のように試行錯誤を繰り返して画像の編集を行わなくても、プロレベルの映像を簡単にキャプチャできるようになります。なお、Snapz Pro Xの店頭販売は9月22日より開始します。
Snapz Pro X は、シンプルな操作でコンピュータ上のあらゆる動きをキャプチャし保存します。コンピュータのバックグラウンドで常に待機しているため、撮影のチャンスを逃しません。映像を撮りたいと思った瞬間に、ホットキーですぐSnapz Pro Xを呼び出すことができます。Snapz Pro Xはプロモーションビデオ、マニュアル、eラーニング教材や、プライベートムービーの制作に最適で、音声を効果的に取り入れて、簡単にイメージ通りの映像が制作できます。また、色、すかしなどの編集作業をプレビュー画面で確認してからキャプチャします。Snapz Pro Xのシンプルな操作性と多様なオプションは、初級者からパワーユーザまで幅広いニーズに対応し、マッキントッシュを使ったデジタルライフを充実させます。
開発元のAmbrosia Software社は、シェアウエア版としてSnapz Pro Xを販売しており、米国のマッキントッシュユーザから高い評価を受けています。今回、米国と同時期に日本のリテール市場への進出を決めた背景には、日本のマッキントッシュユーザへの強い期待が存在しています。
Snapz Pro Xの特徴:
--静止画像のキャプチャ--
撮りたい画像を指定し、ツールパレットを使って、効果的なエフェクトを選びます。色、サイズ、すかし、画質、枠、サムネールなどを編集したあと、プレビュー画面で確認してからキャプチャできます。又、画像は様々なファイル形式(BMP、GIF、PDFなど)で保存可能です。
--動画画像のキャプチャ--
撮りたい範囲を選択します。次に、設定ツールを使ってカメラの動きを決めます。ここでは、カメラを固定させるか、カーソルに追随するかを選べます。30fps(フレーム/秒)までのフレームレートが選択でき、ムービーの倍率を10%から400%まで拡大縮小することができます。
対応ファイル形式:
bmp、gif、jpg、pdf、pict、png、psd、tiff
対応圧縮コーデック:
3ivx D4 4.5、Apple H.263、Apple Pixlet Video、DV-PAL、グラフィックスコーデック、アニメーションコーデック、MPEG-4ビデオなど28種類
仕様 | Snapz Pro X |
OS | OS X (10.3.9以上) |
CPU | Intel, Power PC G3, G4, G5,iMac, eMac, Power Book G3, G4, iBook |
メモリ | 256 MB+ |
製品価格
一般個人ユーザ向け:
Snapz Pro X
ダウンロード販売価格
:
8,820
円(税込)
一般個人ユーザ向け:
Snapz Pro X
店頭販売価格
:
13,440
円(税込)
法人企業向け:
5
ユーザーライセンス 価格:
65,184
円(税込)
10
ユーザーライセンス 価格:
127,680
円(税込)
25
ユーザーライセンス 価格:
302,400
円(税込)
(
26
以上のライセンスについてはinfo@igeekinc.comへお問い合わせください。)
アイギーク株式会社について
アイギーク株式会社は、データ復元ソフト「Data Rescue 5」や、データバックアップソフト「Indelible 3」、最適化ソフト「Drive Genius 5」など、同社の高度な技術を駆使し、ユーザにとって身近で使いやすいアプリケーションを開発/販売するソフトウェア企業です。
詳しくはwww.igeekinc.comをご覧ください。
<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
アイギーク株式会社 広報担当 小原(オハラ)
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7番地18号
E-mail:info@igeekinc.com